友泉亭公園

催し物カレンダー

1
新緑の写真展作品募集
新緑の写真展作品募集
6月 1 – 7月 5 終日
松風園と友泉亭公園同時企画。 初夏の新緑写真展の作品を募集します。参加費無料。おひとり様1点、サイズ6切り(A4サイズ) 撮影時は入園料が必要。 作品の裏に必要事項を書いた紙を貼り、持ち込みか郵送で。応募作品は返却いたしません。 募集期間:2024/6/1~7/5 消印有効(休園日:友泉亭公園(月)、松風園(火)) 必要事項:作品タイトル、撮影年月日、住所、氏名、電話番号 定  員:先着10名/各園 応募方法:応募したい園へ、郵送または来園      松風園:〒810-0014 福岡市中央区平尾3丁目28 092-524-8264      友泉亭公園:〒814-0122 福岡市城南区友泉亭1-46 092-711-0415
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 10:00 AM
一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回)
6月 11 @ 10:00 AM – 1:00 PM
着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ 持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具 月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択) 全12回 (原則各回同時間 12回連続参加) 3000円(入園料別)/月謝 2月:着物を着る 3月~6月:着物着装と名古屋帯 7月:浴衣着装と半巾帯 8月~11月:着物着装と袋帯 12月:着物着装と変わり結び 1月:礼装の着物と袋帯 管理用メモ 火3-7
12
一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 10:00 AM
一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回)
6月 12 @ 10:00 AM – 1:00 PM
着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ 持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具 月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択) 全12回 (原則各回同時間 12回連続参加) 3000円(入園料別)/月謝 2月:着物を着る 3月~6月:着物着装と名古屋帯 7月:浴衣着装と半巾帯 8月~11月:着物着装と袋帯 12月:着物着装と変わり結び 1月:礼装の着物と袋帯 管理用メモ 水3-7
13
一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 10:00 AM
一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回)
6月 13 @ 10:00 AM – 1:00 PM
着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ 持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具 月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択) 全12回 (原則各回同時間 12回連続参加) 3000円(入園料別)/月謝 2月:着物を着る 3月~6月:着物着装と名古屋帯 7月:浴衣着装と半巾帯 8月~11月:着物着装と袋帯 12月:着物着装と変わり結び 1月:礼装の着物と袋帯 管理用メモ 木3-7
14
一年を通して学ぶお香づくり教室「お香と和の心」 1:00 PM
一年を通して学ぶお香づくり教室「お香と和の心」
6月 14 @ 1:00 PM – 4:00 PM
お香づくりを通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座。 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ。 全12回コース(月1回) 日 時:第2金曜日 13時~16時  料 金:12回で48,000円材料費込     (月4,000円の月謝制)/入園・駐車料別 4月:文香づくり 5月:匂い袋づくり 6月:防虫香 7月:お線香 8月:塗香づくり 9月:練香づくり 10月:聞香(沈香) 11月:印香 12月:お部屋香づくり 1月:コーン型インセンスづくり 2月:練香づくり 3月:聞香(白檀) お申込:2024年3月15日(金)より受付開始     03-5931-7170(ジャパンお香エッセンス協会)     cou33a@gmail.com
15
16
蛍の夕べ 6:00 PM
蛍の夕べ
6月 16 @ 6:00 PM – 8:00 PM
蛍の生態などについてのお話の後、中庭で蛍を観賞します。 開催日 :2024年6月16日(日) 開催時間:18:00~20:00 参加費 :無料 申込受付:2024年6月1日(土)より往復はがきにて。      5日(水)消印有効。(抽選) 定  員:80名(1組3名まで) ※小学生以下は保護者同伴 ◆友泉亭公園 814-0122福岡市城南区友泉亭1-46 092-711-0415
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
3月
3
ひなまつり
3月 3 終日

3月3日(木)は、ひなまつりにちなみ、ご来園の方に先着順で桜茶をサービスいたします。
ぜひお楽しみに。
※数に限りがございますので、お早めにどうぞ。なくなり次第終了です。

開催地:
① 楽水園 福岡市博多区住吉二丁目 092-262-6665
② 松風園 福岡市中央区平尾3丁目 092-524-8264
③ 友泉亭公園 福岡市城南区友泉亭 092-711-0415

※松風園、友泉亭公園は、先着10名様にミニひな人形もプレゼント

3月
18
「現代の名工」による剪定講習会
3月 18 @ 9:00 AM – 12:00 PM

現代の名工(卓越技能者)による樹木剪定講習会。
名工から技術を学べる又とないチャンスです。
対象木は低木を予定しております。

日にち:2022/3/18
時 間:9:00~12:00
対 象:剪定道具(剪定鋏・木鋏)を持参出来る方
参加費:2000円(入園料別)
定 員:6名(抽選)
申 込:往復ハガキに氏名・住所・年齢・電話番号を記載の上、
    下記住所へ送付。抽選結果は3月10日迄に発送致します。
    3/1より受付開始、3/7消印有効
    友泉亭公園管理事務所(8140122 福岡市城南区友泉亭1-46)

3月
27
春のハミングコンサート
3月 27 @ 2:00 PM – 3:00 PM

園長のお話と伴奏で春の歌を参加者のみなさんとハミングで歌います。
コロナの蔓延状況によっては中止することもあります。

日にち:2022/3/27
時 間:14:00~15:00
対 象:小学生以上
参加費:無料(入園料別)
定 員:30名
申 込:3/1より友泉亭公園まで来所か電話(092-711-0415)

5月
3
写真日和 ハレとケPHOTO
5月 3 @ 10:00 AM – 4:00 PM

新緑溢れる日本庭園にて記念のお写真を残しませんか?節目の記念に、何気ない日常に、とっておきの今を撮影します。
1組あたり30分(撮影時間15〜20分)。
撮影データ(10カット以上)はDVDに焼いてその場でお渡し。抹茶サービスつき(1組につき一服)

開催期日:5/3(火)〜5/5(木)
開催時間:10:00~16:00
参加費:8000円(入園料別)
開催地:松風園 福岡市中央区平尾3丁目 092-524-8264
    友泉亭公園 福岡市城南区友泉亭 092-711-0415

お申込:4/1以降に、参加されたい園へ電話または来園にて。

5月
4
みどりの日 花苗プレゼント
5月 4 終日

みどりの日にちなみ、来園者に花などの苗をプレゼントします。
おひとりお一つまで。数量に限りがありますので、なくなり次第終了です。

日 時:2022年5月4日(水) 9:00~

※4/11~14の間、開催日を5/3と誤って記載されておりました。
 まことに申し訳ございません。

写真日和 ハレとケPHOTO
5月 4 @ 10:00 AM – 4:00 PM

新緑溢れる日本庭園にて記念のお写真を残しませんか?節目の記念に、何気ない日常に、とっておきの今を撮影します。
1組あたり30分(撮影時間15〜20分)。
撮影データ(10カット以上)はDVDに焼いてその場でお渡し。抹茶サービスつき(1組につき一服)

開催期日:5/3(火)〜5/5(木)
開催時間:10:00~16:00
参加費:8000円(入園料別)
開催地:松風園 福岡市中央区平尾3丁目 092-524-8264
    友泉亭公園 福岡市城南区友泉亭 092-711-0415

お申込:4/1以降に、参加されたい園へ電話または来園にて。

敬老の日 写真撮影会
5月 4 @ 10:00 AM – 5月 6 @ 4:00 PM

敬老の日に日本庭園で記念のお写真を撮影します。
写真データ(30カット)は1週間以内にメールにてお渡しさせていただきます。(抹茶一服サービス)

開催期日:9/17(土)〜9/19(月)
開催時間:10:00~16:00
参加費:8000円(入園料別)
開催地:松風園 福岡市中央区平尾3丁目 092-524-8264
友泉亭公園 福岡市城南区友泉亭 092-711-0415

お申込:9/1以降に、参加されたい園へ電話または来園にて。

5月
5
写真日和 ハレとケPHOTO
5月 5 @ 10:00 AM – 4:00 PM

新緑溢れる日本庭園にて記念のお写真を残しませんか?節目の記念に、何気ない日常に、とっておきの今を撮影します。
1組あたり30分(撮影時間15〜20分)。
撮影データ(10カット以上)はDVDに焼いてその場でお渡し。抹茶サービスつき(1組につき一服)

開催期日:5/3(火)〜5/5(木)
開催時間:10:00~16:00
参加費:8000円(入園料別)
開催地:松風園 福岡市中央区平尾3丁目 092-524-8264
    友泉亭公園 福岡市城南区友泉亭 092-711-0415

お申込:4/1以降に、参加されたい園へ電話または来園にて。

敬老の日 写真撮影会
5月 5 @ 10:00 AM – 5月 7 @ 4:00 PM

敬老の日に日本庭園で記念のお写真を撮影します。
写真データ(30カット)は1週間以内にメールにてお渡しさせていただきます。(抹茶一服サービス)

開催期日:9/17(土)〜9/19(月)
開催時間:10:00~16:00
参加費:8000円(入園料別)
開催地:松風園 福岡市中央区平尾3丁目 092-524-8264
友泉亭公園 福岡市城南区友泉亭 092-711-0415

お申込:9/1以降に、参加されたい園へ電話または来園にて。

6月
12
新成人18才の金融教室
6月 12 – 6月 13 終日

 

 

 

新成人向けの金融教室です。

・長い人生におけるお金に好かれる生き方
・これだけは守ってほしいルール
・お金が逃げてゆく人の生き方
・お金がたまる習慣
・iDeCo(イデコ)のすすめ など

開催日 : 2022年6月12日(日)
開催時間:友泉亭公園 10:00~11:00
松風園 14:00~15:00
参加資格:新成人とその両親向けですが、成人(18歳)以上なら参加可能
参加費 :無料(入園料別)
申込受付:2022年6月1日(水)より参加されたい園まで電話か来園で。
定  員:友泉亭公園30名/松風園20名

◆友泉亭公園
福岡市城南区友泉亭 092-711-0415

◆松風園
福岡市中央区平尾3丁目 092-524-8264

092-711-0415