日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
紅葉の写真展作品募集 9:00 AM 紅葉の写真展作品募集 11月 1 @ 9:00 AM – 12月 5 @ 4:00 PM 楽水園、松風園及び友泉亭公園の3園で秋の紅葉写真展の作品を募集します。 参加費無料。おひとり様1点、サイズ6切り(A4サイズ) 撮影時は入園料が必要。 作品の裏に必要事項「作品タイトル、撮影年月日、住所、氏名、電話番号」を書いた紙を貼り、持ち込みか郵送で。応募作品は返却いたしません。 募集期間:2024/11/1~12/5 消印有効 定 員:先着10名/各園 参加費 :無料 送り先 :楽水園812-0018 福岡市博多区住吉2-10-7(092-262-6665) 松風園810-0014 福岡市中央区平尾3-28(092-524-8264) 友泉亭公園814-0122 福岡市城南区友泉亭1-46(092-711-0415) | ||||||
一年を通して学ぶお香づくり教室「お香と和の心」 1:00 PM 一年を通して学ぶお香づくり教室「お香と和の心」 11月 8 @ 1:00 PM – 4:00 PM お香づくりを通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座。 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ。 全12回コース(月1回) 日 時:第2金曜日 13時~16時 料 金:12回で48,000円材料費込 (月4,000円の月謝制)/入園・駐車料別 4月:文香づくり 5月:匂い袋づくり 6月:防虫香 7月:お線香 8月:塗香づくり 9月:練香づくり 10月:聞香(沈香) 11月:印香 12月:お部屋香づくり 1月:コーン型インセンスづくり 2月:練香づくり 3月:聞香(白檀) お申込:2024年3月15日(金)より受付開始 03-5931-7170(ジャパンお香エッセンス協会) cou33a@gmail.com | ||||||
一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 10:00 AM 一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 11月 12 @ 10:00 AM – 1:00 PM 着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ 持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具 月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択) 全12回 (原則各回同時間 12回連続参加) 3000円(入園料別)/月謝 2月:着物を着る 3月~6月:着物着装と名古屋帯 7月:浴衣着装と半巾帯 8月~11月:着物着装と袋帯 12月:着物着装と変わり結び 1月:礼装の着物と袋帯 管理用メモ 火9-12 | 一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 10:00 AM 一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 11月 13 @ 10:00 AM – 1:00 PM 着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ 持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具 月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択) 全12回 (原則各回同時間 12回連続参加) 3000円(入園料別)/月謝 2月:着物を着る 3月~6月:着物着装と名古屋帯 7月:浴衣着装と半巾帯 8月~11月:着物着装と袋帯 12月:着物着装と変わり結び 1月:礼装の着物と袋帯 管理用メモ 水9-12 | 一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 10:00 AM 一年を通して学ぶ着物教室「着物と和の心」(202402-12回) 11月 14 @ 10:00 AM – 1:00 PM 着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座 四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ 持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具 月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択) 全12回 (原則各回同時間 12回連続参加) 3000円(入園料別)/月謝 2月:着物を着る 3月~6月:着物着装と名古屋帯 7月:浴衣着装と半巾帯 8月~11月:着物着装と袋帯 12月:着物着装と変わり結び 1月:礼装の着物と袋帯 管理用メモ 木9-12 | ||||
着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座
四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ
持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具
月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択)
全12回 (原則各回同時間 12回連続参加)
3000円(入園料別)/月謝
2月:着物を着る
3月~6月:着物着装と名古屋帯
7月:浴衣着装と半巾帯
8月~11月:着物着装と袋帯
12月:着物着装と変わり結び
1月:礼装の着物と袋帯
管理用メモ
木9-12
お香づくりを通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座。
四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ。
全12回コース(月1回)
日 時:第2金曜日 13時~16時
料 金:12回で48,000円材料費込
(月4,000円の月謝制)/入園・駐車料別
4月:文香づくり
5月:匂い袋づくり
6月:防虫香
7月:お線香
8月:塗香づくり
9月:練香づくり
10月:聞香(沈香)
11月:印香
12月:お部屋香づくり
1月:コーン型インセンスづくり
2月:練香づくり
3月:聞香(白檀)
お申込:2024年3月15日(金)より受付開始
03-5931-7170(ジャパンお香エッセンス協会)
cou33a@gmail.com
台湾茶を6種類飲み比べます。
茶葉の違い、入れ方など、台湾茶とそれにまつわる文化をお茶を楽しみながら学びます。
日 時:2024年9月15日(日) 13:00~15:00
申 込:2024年9月1日(日)
友泉亭公園 電話か来園にて(092-711-0415)
参加費:3,000円(入園料別)台湾茶のお土産付き
対 象:中学生以上
夜のライトアップされた友泉亭公園で演奏会を開催します。
和胡奏者の里地帰さんによる独自の世界観を是非お楽しみ下さい。
開催日:2024年10月6日(日)
開催時間:19:00~20:30
参加費:3,500円/入園料 駐車料込
参加資格:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:100名
申込受付:2024年9月1日(日)より電話か来園にて
電話:友泉亭公園 092ー711-0415
和胡奏者の里地帰さんの公式サイトはこちらhttps://satochiki.jp/
着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座
四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ
持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具
月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択)
全12回 (原則各回同時間 12回連続参加)
3000円(入園料別)/月謝
2月:着物を着る
3月~6月:着物着装と名古屋帯
7月:浴衣着装と半巾帯
8月~11月:着物着装と袋帯
12月:着物着装と変わり結び
1月:礼装の着物と袋帯
管理用メモ
火9-12
着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座
四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ
持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具
月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択)
全12回 (原則各回同時間 12回連続参加)
3000円(入園料別)/月謝
2月:着物を着る
3月~6月:着物着装と名古屋帯
7月:浴衣着装と半巾帯
8月~11月:着物着装と袋帯
12月:着物着装と変わり結び
1月:礼装の着物と袋帯
管理用メモ
水9-12
着物を通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座
四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ
持参品:着物、帯、長襦袢、着付け小物一式、筆記具
月1回コース:第2火・水・木曜日AM10~PM13またはPM13~PM16(6枠の中から1枠を選択)
全12回 (原則各回同時間 12回連続参加)
3000円(入園料別)/月謝
2月:着物を着る
3月~6月:着物着装と名古屋帯
7月:浴衣着装と半巾帯
8月~11月:着物着装と袋帯
12月:着物着装と変わり結び
1月:礼装の着物と袋帯
管理用メモ
木9-12
お香づくりを通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座。
四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ。
全12回コース(月1回)
日 時:第2金曜日 13時~16時
料 金:12回で48,000円材料費込
(月4,000円の月謝制)/入園・駐車料別
4月:文香づくり
5月:匂い袋づくり
6月:防虫香
7月:お線香
8月:塗香づくり
9月:練香づくり
10月:聞香(沈香)
11月:印香
12月:お部屋香づくり
1月:コーン型インセンスづくり
2月:練香づくり
3月:聞香(白檀)
お申込:2024年3月15日(金)より受付開始
03-5931-7170(ジャパンお香エッセンス協会)
cou33a@gmail.com
講師に、柳橋の菓子舗鮹松月の松尾さんをお迎えして、秋のはじまりに相応しい和菓子を作ります。出来立てのお菓子は、抹茶と頂きます。
参加対象:不問
参加費:3,000円 主菓子2種類各2個 入園料別
申込方法:10/2より松風園 来園またはお電話(092-524-8264)
持ち物:エプロン、髪をまとめるもの
◆第一回 友泉亭公園◆
2024年10月16日(水) 14:00~16:00
開催場所:福岡市城南区友泉亭 1-46
定員8名
◆第二回 松風園◆
2024年10月23日(水) 14:00~16:00
開催場所:福岡市中央区平尾 3-28
定員16名
お香づくりを通して和の心や日本の伝統に触れ、心の豊かさを身に着ける講座。
四季折々に風情ある友泉亭公園で一年を通して季節の移ろいを学ぶ。
全12回コース(月1回)
日 時:第2金曜日 13時~16時
料 金:12回で48,000円材料費込
(月4,000円の月謝制)/入園・駐車料別
4月:文香づくり
5月:匂い袋づくり
6月:防虫香
7月:お線香
8月:塗香づくり
9月:練香づくり
10月:聞香(沈香)
11月:印香
12月:お部屋香づくり
1月:コーン型インセンスづくり
2月:練香づくり
3月:聞香(白檀)
お申込:2024年3月15日(金)より受付開始
03-5931-7170(ジャパンお香エッセンス協会)
cou33a@gmail.com